教えることの復権

             大村はま/苅谷剛彦・夏子  ちくま新書 2003           

購入する

 

目次

序章 「大村はま国語教室へ」

第一章 言葉・文化を学ぶことの価値観

第二章 大村はま国語教室の実践

第三章 教えるということ

第四章 中学校の教室から大学の教室へ

第五章 教えることの復権を目指して

 

概要

 大村先生の御実践に触れる機会は少なくない。日本国語教育学会などでは盛んに大村先生の後を追う教師たちの実践が積み重ねられている。  

 氏の実践を何らかの形で位置づける試みも多くなされ、今更ながらにここに新しいことを書き出そうとは思っていない。ただ、現代社会における学校教育現場に対して、先生は何をお考えになっているのだろうかと漠と思う機会は多かった。教えることをやめていく教師と、学ぶことをやめていく生徒と、公教育の現場がもろともに崩れていく今日の学校教育現場において何が求められているのかという問題は計り知れないほどの重さをもってわたしたち現役の人間に迫ってくるように思えてならない。  

 大村実践には現在ことさらに新しくいわれている「自己評価」や「コミュニケーション型の授業」や「ポートフォリオ評価」などが見られ、以下に氏の実践を引き継げていないかということを実感せざるを得ないが、それでもなお、多くのことを学ぶ。「学習の手引き」などもきちんと見直され、学習者の自学を導くための効果的な試みとして位置づけていかなければならない。  

 教科書を作りながら、教科書に頼らない教師を求めていく心があることは否めない。その教師として授業づくりにかける努力と信念は自らの言語生活の豊かさの追求と重なり日々の不断の努力を生み出してきた。  

 本書に語られる多くのアイデアよりも遙かに多くのことを氏の教師としての生き方や考え方に学ばなければならない。

 

ページトップへ
 
ホームページ制作 フリー素材 無料WEB素材
Copyright (C) 国語教育総合情報研究所 All Rights Reserved.