100 点満点 ( 合格点 90 点 )
残り時間
制限時間 30 分
問 1 | 原子番号が同じで、質量数が異なるものを何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 2 | ダイヤモンドと黒鉛、酸素とオゾンのように、同一の元素からなる単体で、性質のことなるものを何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 3 | 化学変化の前後において物質の全質量は変わらないという法則を何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 4 | 固体が液体に変化することを何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 5 | 気体の体積は温度が一定の時に圧力と反比例して、PV=一定と表される。この法則を何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 6 | 固体の溶解度は、溶媒何グラムに溶ける溶質の最大量のグラム数で記述されるか? | 答え: | |||||||||||||||
問 7 | 溶液1リットル中に含まれる溶質のモル数を何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 8 | 炭素4gが燃焼したときに発生する熱量はいくらか?ただし炭素の燃焼熱を94kcalとする。 | 答え: | |||||||||||||||
問 9 | 化学反応する物質の中に入れることにより、そのもの自身は変化しないで、反応速度に影響を与える物質を何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 10 | 酸は青色リトマス紙を何色に変えるか |
答え: | |||||||||||||||
問 11 | 電解質を溶かした水溶液に電流を流した時に起こる化学変化を何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 12 | 電気分解を続けると、溶液中のイオンの濃度はどうなるか? | 答え: | |||||||||||||||
問 13 | 塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを混ぜて熱すると発生する気体は何か。 | 答え: | |||||||||||||||
問 14 | 亜鉛に希硫酸を加えると発生する気体は何か? | 答え: | |||||||||||||||
問 15 | 次のうち、空気中に放置しておくと昇華するものはどれか? |
|
|||||||||||||||
問 16 | 芳香族化合物とは何を持つ有機化合物のことか? | 答え: | |||||||||||||||
問 17 | 水に溶けて酸性で、塩基と塩をつくる。またアルコールとエステルを生成する。この官能基は何か? | 答え: | |||||||||||||||
問 18 | 周期表を発見したのは誰か | 答え: | |||||||||||||||
問 19 | 二酸化炭素を冷却して固体にしたものは何か | 答え: | |||||||||||||||
問 20 | 食塩水を白金を極として電気分解したとき、陽極から発生する気体は何か? | 答え: | |||||||||||||||
問 21 | 原子番号88、質量数226の原子がα崩壊したら、中性子数はいくらになるか? | 答え: | |||||||||||||||
問 22 | 硬度が10度以下の水を何というか。 | 答え: | |||||||||||||||
問 23 | 濃塩酸を近づけると白煙を生じる気体は何か | 答え: | |||||||||||||||
問 24 | ろうそくの炎の温度は、内えんと外えんではどちらが高いか? | 答え: | |||||||||||||||
問 25 | エチルアルコールとメチルアルコールのうち、有毒で溶剤や燃料として用いられるのはどちらか。 | 答え: | |||||||||||||||
問 26 | 核の染色体に含まれる遺伝子の本体を何というか | 答え: | |||||||||||||||
問 27 | 葉緑体が持っている色素を何というか | 答え: | |||||||||||||||
問 28 | 染色体数が半減し、生殖細胞を作るための細胞分裂を何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 29 | 呼吸で取り出されたエネルギーが蓄えられたものをなんと呼ぶか? | 答え: | |||||||||||||||
問 30 | 次のうち光合成をしないものはどれか? |
|
|||||||||||||||
問 31 | 動物の生命維持に必要な五つの栄養素のうち、三大栄養素とは、タンパク質と炭水化物と何か? | 答え: | |||||||||||||||
問 32 | 欠乏すると夜盲症になるビタミンは何か | 答え: | |||||||||||||||
問 33 | 脂肪を消化する消化液は何か | 答え: | |||||||||||||||
問 34 | だ液中にあり、でんぷんを麦芽糖に分解する消化酵素は何か | 答え: | |||||||||||||||
問 35 | 血液中の尿素などの不要物をこし出すはたらきをしている臓器は何か | 答え: | |||||||||||||||
問 36 | 食菌作用がありアメーバ運動をする血液成分は何か |
答え: | |||||||||||||||
問 37 | タンパク質合成を促進する成長ホルモンを作る内分泌腺はどこか | 答え: | |||||||||||||||
問 38 | 副腎皮質から分泌され、無機塩類や水分の交代調節をするホルモンは何か | 答え: | |||||||||||||||
問 39 | 随意運動や姿勢を自動的に調節している中枢はどこか | 答え: | |||||||||||||||
問 40 | 内臓や皮膚、血管の働きを無意識的に調節している神経を何というか? | 答え: | |||||||||||||||
問 41 | 次の植物のうち、花粉が風によって運ばれて受粉するものを一つ選べ |
|
|||||||||||||||
問 42 | プルテウスは何の幼生か? | 答え: | |||||||||||||||
問 43 | 筋肉・骨格・循環器などを形成する胚葉は何か? | 答え: | |||||||||||||||
問 44 | 父親がAB型で、母親がB型の場合、子どもの血液型として可能性がないものは何型か? | 答え: | |||||||||||||||
問 45 | 肥料の三大要素はリン酸とカリウムと何か | 答え: | |||||||||||||||
問 46 | 次のうち胞子で増えるものを選びなさい。 |
|
|||||||||||||||
問 47 | 外骨格を持ち、からだが頭、胸、腹部に分けられているのはどれか |
|
|||||||||||||||
問 48 | ウニは分類上何動物に属しているか | 答え: | |||||||||||||||
問 49 | 幼生時はえら呼吸、成体は肺呼吸するのは? |
|
|||||||||||||||
問 50 | インシュリンはどこから分泌されるか | 答え: |
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。
採点後「送信」ボタンを押して結果を送信してください。